施工例
ゴミの袋から油が出て御影石が濡れジミに
ゴミの袋から油が出て御影石が濡れジミに
マンションの住人の方が弊社のホームページをご覧になっていたようで、「エレベーター前からすぐにゴミ置き場の方向へカーブを描いた濡れジミが出ていて御影石が目立つのですが?」という問い合わせが入りました。
早速、現地調査を兼ねてテスト施工をしてきました。
結果は、油シミがきれいに抜けるのを担当者の方に見ていただきましてお見積もり依頼となりました。
マンションでの濡れジミで一番多いのは、ゴミ袋に穴が開いていてそこから油を含んだ水分が石の上に垂れて濡れジミを作ってしまうパターンです。
線を描くように縦長のシミが特徴です。
油分以外にも、調味料や野菜からでる水分を含んでいたりして、油のシミ抜き以外の対応をしないといけないことが多いです。
本施工
油シミ部分へ、油を分解する洗剤を塗布して、乾かないようにラップして湿布です。
数時間後に取ってすすぎ洗いをして、抜けていない部分へは再度湿布を繰り返しました。
そして、油等のシミ抜きが出来たのを確認後に、エントランスの床の全面洗浄をして完了です。
このトラブルを解決したサービスメニュー
その他の『石材のシミ抜き』の施工例
- ゴミ袋に穴が開いて油シミに
 - 御影石バーナー仕上げの床に嘔吐のシミが
 - 白御影石本磨きのキッチン天板にいろんなシミが付いて黄変に!
 - 白御影石本磨き壁にに茶色いシミが発生!!
 - 黒御影石バーナー床に油シミが・・・
 - 御影石バーナー仕上げの壁に付いたシールの濡れジミ
 - 浴室内の白大理石の壁が茶色に変色!
 - 石材壁の目地周りにシールのシミが
 - ライムストーン床の汚れはカビ色で黒ずんで
 - 白御影石本磨き仕上げのレンジ回りが油で濡れ色に!
 - ゴミの袋から油が出て御影石が濡れジミに
 - 飲食店のゴミ集積場の御影石バーナー仕上げに油の濃い濡れジミが
 - 白い大理石に浸み込んだインクジェットのシミ
 - 大理石の壁に茶色いシミが
 - 十和田石の浴槽に茶色いシミが
 - 大理石(ビアンコ)の壁に茶色いシミが
 - 御影石の本磨きの壁に油のような濃い濡れジミが
 - レンジ周りの白御影石のキッチン台に油が浸み込んで黒くなり黄変シミが
 - ライムストーンの壁にテープ糊痕の濡れジミが
 - マンションの御影石本磨きの外壁にペンキのスプレーによる落書きが
 - 庇部分からのサビで御影石バーナー仕上げが茶色いシミに
 - マンションのエントランスの御影石バーナー床に油を垂らしたような濡れジミが
 - 地下の砂岩の床材が結露等によって、変色や表層剥離が発生!
 - インターロッキングの歩道に廃油缶が倒れて自転車のタイヤの跡が
 - お寺の屋根からの雨水で白御影石バーナー仕上げ床に茶色いシミが
 - モカクリームの壁石にテープ養生をして直線の濡れジミが
 - 御影石本磨き仕上げの床面に雨水が入り込み濃い濡れ色現象が
 - 砂岩の壁に特有な茶色いシミが
 - 青山で話題の外資系コーヒーショップ、黒御影石バーナー仕上げの階段に目立つ濡れジミが
 - 浴室の大理石壁に目立つ茶シミ、サビ抜き施工で白大理石本来の白さ復活
 - ブティック入口大理石床に植木鉢から流れ出た水の茶色いシミが
 - 白い大理石に付着した、革靴のシミ
 - ビアンコに出るサビシミ除去
 - 砂岩の柱のカビ?サビ除去テスト施工
 - ビアンコ(大理石)の巾木のサビ抜きテスト施工
 - マンションの玄関土間に付いた諸々のシミ
 - マンションのエントランス御影石床に付着したオイルシミ
 - 玄関の白大理石の土間に付着した靴の染料落とし
 - 温泉施設の寝湯に付いた茶シミ除去
 - 白い大理石に付着したシールのシミの除去
 - 大谷石の全体的な茶色いシミ(テスト施工)
 - ライムストーンの床石に染み込んだ油シミ
 - 黒色スレートのコバ積みに出た、サビシミ
 - トラマチックホワイト(大理石)の根石壁に出た茶シミ抜き
 - 大理石の玄関土間に付いた靴によるシミ
 - 御影石の機械油除去施工
 - 御影石に食べ物をこぼしてできたシミの除去
 - 大理石トイレ床の茶ジミ除去
 - 人工大理石のキッチン天板についた缶底のサビしみ抜き
 - マンションエントランス土間に付着した茶色シミ抜き
 - 塀壁石の最下段部分の変色シミ抜き施工
 - 墨のような水性の物をこぼしたシミ抜き
 - 白御影石のシール目地に付いた茶ジミ除去
 - 20年来に出来た御影石の扇シミ痕除去
 - 洗面台御影石に付いた、うがい薬のシミ抜き
 - マンションエントランス床石に付いたシミ
 - 砂岩壁エントランスのカビ?・サビ?抜き
 - マンションエントランス壁のシールシミ
 - お寺の土台石部分に付いた、防虫剤の油シミ
 - オフィスビルエントランスのビアンコによる茶シミ
 - エフロ防止剤が表面に付いて雨天時に撥水してシミに見える現場より
 - 玄関大理石框(かまち)に付いた油シミ抜き
 - 砂岩壁の本施工。
 - 引越時に大理石についてしまったシミ
 - 御影石についた、潤滑油シミ
 - 砂岩のシミ抜き (サビ?カビ?)のテスト施工
 - シール(コーキング)のシミ抜き施工
 - 御影石の出窓に付いたハト避忌剤のシミ抜き
 - 大理石に付いたイソジン(うがい薬)のシミ抜き
 - インターロッキングの油のシミ抜き
 - マンションエントランスに付いた、床石(御影石)の油シミ除去
 - 玄関の床石に染み込んだエアコン用のオイルシミ抜き
 - 大理石に付着したコーヒーシミ除去
 - 人造大理石のシミ抜き
 - 白御影石のボンドシミ抜き
 - 白大理石の家具のシミ抜き
 - マンションエントランスの石の油シミ抜き施工
 - マンション玄関の大理石のシミ抜き施工
 - 白大理石に付いた、赤ワインのシミ抜き
 - コーキングのシミ抜き
 - 御影石の油シミ抜き
 - 大理石(ビアンコ)のサビ抜き
 - 十和田石の黄シミ抜き
 - スレートの茶ジミ(サビ)抜き
 - 壁石に付く茶シミ
 - シールシミ抜きテスト
 - 御影石シミ抜き(テーブルに付いた接着剤シミ)
 - 御影石に出たシールのシミ除去
 - 御影石目地周りに出るシミ
 - 黒御影石シミ抜き(浸透性コートのムラ除去)
 - 御影石シミ抜き (嘔吐シミ)
 - 御影石シミ抜き (カレドニアに出るサビシミ)
 - 赤御影石のシミ抜き(両面テープのシミ抜き)
 - 石材シミ抜き(御影石の油シミ抜き)
 - 石材 汚れ テラコッタの油シミ
 - 玄関床大理石に付いた しょう油シミ抜き
 - 御影石壁に付いたボンドシミの変色抜き
 - 缶底の輪ジミ(もらいサビ)抜き
 - 白い大理石に染みついた赤ワインのシミ抜き
 - エレベーターホール内の油シミ抜き
 - 十和田石のシミ抜き
 - 玄関の床石に出来たシミ抜き
 - 30年以上のテナントビルの御影壁石のシミ
 - 御影石床に付いたタイヤワックスシミ抜き
 - 玄関土間にでるシミ抜き例
 - キッチンカウンター(人造石)のシミ抜き
 - 大理石に付いたワインの輪ジミ
 - 床石洗浄時の 洗剤残りムラ除去
 - マンションエントランス部分のシールの濡れジミ除去
 - 御影石油シミ除去
 - 外構床石の油シミ除去
 - 電燈の跡のシミや汚れの処理は?
 - 石の汚れあきらめていませんか?
 - 大理石のシミ抜き
 - 壁についたシミ
 - トイレの汚垂れのシミ
 - 砂岩のシミ抜きテスト
 - 機械油の除去
 - 大理石の茶色いシミの除去