大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

黒いタイルは水アカが特に目立ちます

個人邸で1年に1度の定期清掃があり、玄関脇にワンちゃん用のタイル貼りの洗い場があります。

毎日使用しているためか、水アカ等の汚れがひどく溜まってしまい、黒いタイル地が、かなり白くなり汚れが目立ってきています。

いくつかの洗剤を使用して、汚れを取り除き、最後にウェットコートを塗布して美観を良くする仕上げをして完了しました。

dyuaru1.JPG

黒いタイルは水アカ等が白く目立つ


毎年暮れに大掃除の一環で、オーナー宅のエントランスの御影石バーナー仕上げの床部分などを洗っていますが、玄関を入ってすぐ右脇にある犬用の足洗い場は特に毎日使用するためか、とにかく、汚れがひどく水アカの層が出来てしまい白くなるくらいかなり目立っています。

汚れのメインは水アカなのですが、ワンちゃん自身から出る皮脂もあり、そのままでは水アカ除去の洗剤を油分で弾いてしまいます。

よって、最初はアルカリ洗剤で全体を洗浄をして、皮脂等を分解する洗浄をします。

その後に酸性洗剤で白くなった水アカ等をを除去していきます。
水アカの層が厚い部分は、一度の洗浄では取りきれないので、ケレン等の物理的な除去と洗剤塗布とを併用しての洗浄を繰り返します。


最後の仕上げはウェットコートでブラッシュアップ


3.dyual wet.JPG
洗浄後は、しっかり水アカも除去できるのですが、黒系のタイルの場合は、洗浄による表層の摩耗や洗剤等によって、洗浄後に充分に乾燥させてみると、タイル表層が、若干白っぽくなることが多く、ムラっぽく見えることが多いです。

よって、仕上げにウェットコートを塗布してタイルの色味を復活させる工程で最終仕上げをしました。



水アカの場合、排水溝に流れきらない水分はそのまま乾燥すると、水アカになって白い結晶化をしてしまいます。

こまめに、洗い場に残った水分をウエス等で拭き取れば、水アカによる白い層が少なくなりメンテもしやすいのですが、現実的には、それは難しい行いなので定期的な(最低1年に一度の)メンテナンスは必要かと思います
黒いタイルは水アカが特に目立ちます
1.黒タイルで目立つ水アカの層

1.黒タイルで目立つ水アカの層

黒いタイルは水アカが特に目立ちます
2.アルカリ洗剤と酸性洗剤の併用で洗っていきます

2.アルカリ洗剤と酸性洗剤の併用で洗っていきます

黒いタイルは水アカが特に目立ちます
3.ウェット・コート塗布

3.ウェット・コート塗布

黒いタイルは水アカが特に目立ちます
4.ウェットコート塗布完了

4.ウェットコート塗布完了

このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材の洗浄・汚れ除去』の施工例