大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

トラバーチンの洗浄は、穴の汚れ除去が決め手

今日の石材メンテナンスは、トラバーチンの汚れ除去洗浄です。

 トラバーチンは、蜂の巣のような穴が多数あいているのが特徴な石種です。
これが、経年変化によって、汚れが付いてくると、この穴の中に汚れが入り込んで黒ずんで更に汚れが目立ってしまう例が、古い建物ではよく目にします。

 今回施工した、写真のトラバーチンの使用箇所は、レストランの厨房付近で、油とほこりが入り混じったような汚れで、更に穴の中には、少しベトベトするような汚れが溜まり黒ずんでいます。

 トラバーチンは、大理石の一種なので、まずアルカリの洗剤を塗布し、汚れが浮いてきたら、ブラッシング洗浄していきます。 ススギ洗いは、スチームを使用するのが、穴の中の汚れをかき出すのに有効な作業となります。

 一度表面を乾かして、黄ばみなどがあるようでしたら、最後に漂白洗浄をして完了です。

トラバーチン本来の、淡いベージュの表層が蘇りました。

 






このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材の洗浄・汚れ除去』の施工例