施工例
風呂場の笠石の水垢除去はケレン掛けだけではダメです。
								本日の石材メンテナンスは、ある学生寮のお風呂場の洗浄からです。
 
 
 
							
							
						 学生たちが、こまめに清掃はしているのですが、お風呂場の場合、経年変化で、水垢や、カビ等は自然に付着していきます。
 写真のような、お風呂の笠石部分は、常に水が溜まっては乾燥を繰り返す所なので、厚い層になってしまい、一般的な洗浄だけでは取りきれない汚れに変わってきてしまいます。
 特に御影石などの天然石の場合、石目の中に水垢の成分が食い込んでしまうために、
ケレン掛けをしただけでは、表面の水垢が取れる程度で、完全除去には至りません。
そうなると、ケレン掛けをした後に、ダイヤモンド研磨をして表面に食い込んだ水垢を除去していく施工を行います。
ダイヤモンド研磨のコツは、熱くなるくらいに、回転を上げて回し続けることが大切です。
繰り返しそのような施工をすると、表面の光沢が復元してきます。
最後に、水垢が付着しにくくなるように、
表面にコート施工をして完了となります。
このトラブルを解決したサービスメニュー
その他の『石材の洗浄・汚れ除去』の施工例
- 植木鉢が置いてあるベランダのタイル床は水アカ汚れがすごい
 - お寺の参道の白御影石バーナー仕上げが汚れで黒ずんで
 - 御影石本磨き仕上げの水拭きムラ除去
 - マンションエントランスの石材・タイル洗浄
 - 乱張り床の高圧洗浄だけでは取り切れないシミが!
 - 浴室洗い場御影石バーナー仕上げ床が、洗浄が甘くて白く変色して!
 - ビアンコ(白大理石)の彫刻洗浄
 - 石の浴室は水垢等の汚れがきついのでテストが必要!
 - 大理石の床石に点々と白い抜けが
 - 床に貼った石英岩がカビで黒ずんで
 - 伊豆石浴室では、黒いカビが日常清掃では取り切れず
 - 御影石の塀には、雨水の水垢が
 - 御影石バーナー仕上げ床の洗浄
 - ライムストーン外壁のカビ除去洗浄と浸透性コート
 - ビルの外構の御影石バーナー仕上げ床の汚れが目立つ!
 - 佃煮店後の御影石バーナー床の洗浄
 - 外構壁のモカクリーム(ライムストーン)の黒い汚れが取れないシミになってない
 - 古い温泉施設のタイルん付着した茶色い汚れ
 - 30年来の古い白御影バーナー床石の洗浄の依頼が
 - 50年来のテラゾーの巾木の汚れ除去とウェットコート仕上げ
 - 白いタイルの汚れ防止にコーティングを
 - 御影石バーナー仕上げの床にモップ清掃を続けると
 - 玄関の赤御影石バーナー仕上げが経年の汚れでくすむ
 - 黒御影石バーナー仕上げのお風呂場のメンテナンス
 - 溶岩石からエフロ(白華)が発生して白く
 - ライムストーン(モカクリーム))の外構エントランス壁に黒ずんだカビが
 - 伊豆石等凝灰岩のお風呂にはカビの発生はつきもの
 - 御影石バーナー仕上げの床石にモップ掛けを続けて汚れが全面に
 - 白御影石バーナー仕上げの床にモップ掛けを続けて全面的な汚れに
 - 浴室に使用されている御影石へしつこい水垢が付着
 - トラバーチンの大理石の巣穴部分いしつこい汚れが
 - 伊豆石の浴室に白いエフロと黒いカビが
 - 天然石のお風呂の洗浄と臭い対策!
 - 50年以上経つテラゾー床のリニューアル工事
 - 白い大理石で出来たマリア様象の2次洗浄
 - 黒いタイルは水アカが特に目立ちます
 - カーペットの張替え工事で、風除室の赤御影石バーナー仕上げ床が黒光りする汚れが付着して復元工事の依頼が
 - マンションエントランスのライムストーンはカビが発生しやすい
 - ある介護施設の浴室洗浄
 - ライムストーンの経年変化による汚れ除去
 - 黒御影壁石に付着した垂れシミ除去
 - ガレージ床タイル土汚れ・カビ・水垢等の複合汚れ除去
 - 中華レストランの蛇紋岩に付着した油等の汚れ除去施工
 - ホテルの大浴場の床石のヌメリ防止洗浄
 - エントランス前乱貼石の洗浄・コート
 - 外構のモカクリーム(ライムストーン)の汚れ
 - 黒御影石のお風呂のリニューアル
 - 砂岩の花壇立上り壁部分に出るカビの除去
 - 噴水のコケ・汚れ除去洗浄
 - 民宿の共同浴槽にでた黄変の処理
 - 御影石に出たエフロ除去
 - テナントビルの共用通路の御影石洗浄
 - 喫煙ルームの大理石壁ヤニ取り
 - ライムストーン(モカクリーム)外壁の水垢除去
 - マンションの外構の白タイル床に付いた、タイヤ痕・オイルシミ抜き
 - ライムストーン(モカクリーム)外壁のカビ抜き
 - 築21年のタイル洗浄
 - 石材の落書き除去
 - 御影石浴室洗浄
 - 築40年の御影石洗浄
 - クォーツサイトの高圧洗浄
 - ビルの1階エントランス、御影床石洗浄
 - 外構の大理石洗浄
 - テラゾーのエレベーター枠の洗浄+コート施工
 - 温泉施設(伊豆石)の洗浄
 - ライムストーン(大理石)洗浄
 - 大理石(モカクリーム)の洗浄
 - 砂岩のサビ除去
 - 石のお風呂の洗浄(大理石・御影石)
 - テラゾーの玄関框(かまち)洗浄
 - 大理石(トラバーチン)汚れ除去
 - 玄関の大理石にいつの間にか付いてしまう茶色いシミ
 - キッチン天板の焦げ跡除去(人造大理石の磨き)
 - 大理石磨き(ビアンコの汚れ除去)
 - エレベーターホールの洗浄・コート(テラゾー洗浄)
 - 大理石汚れ落とし(受付カウンターの手垢シミ抜き)
 - 御影石洗浄(経年変化の汚れ除去)
 - 大理石のリビングの清掃(エフロ除去)
 - 風呂場の笠石の水垢除去はケレン掛けだけではダメです。
 - ワックスによる黄変の復元
 - 室内石池壁面の黒御影石水垢除去
 - トラバーチンの洗浄は、穴の汚れ除去が決め手
 - 登録有形文化財の外壁洗浄
 - 浴室の塗り壁調の天井のカビ抜き
 - 築50年以上のトラバーチン洗浄
 - エレベーターホールのタイル床洗浄
 - 石材に付いたテープシミ抜き
 - 大理石に出る茶色いシミは?
 - 黒御影のツヤぼけ、簡易補修
 - マンションの床石トラブルNO.1
 - マンションエントランスの汚れ除去
 - 砂岩のカビ 汚れ除去
 - 夏恒例 プールサイドの洗浄
 - 大理石の汚れ除去
 - 鉄平石の洗浄・コート施工
 - 人造砂岩の洗浄
 - ビル内部壁の汚れ
 - 砂岩に出るカビの除去
 - 外壁のさび抜き・アク抜き