大切な自然石材をいつまでも美しく保つための情報サイト

対応エリア

東京都・山梨県

施工例

エフロ・石材濡れ色現象

テナントビルの外構が、敷き石の裏面からの水分を吸い上げて濡れ色現象を起こし、エフロも発生しています。これらは、石の裏に水がたまることで起こる現象なので、まずその原因を探してみます。

エフロや濡れ色現象の原因としてよくあるのが、石貼り下地の傾斜がシッカリと出来ていないために、石材部分に水が溜まってしまうことです。しかし今回のエフロの原因は、グレーチングの水が詰まっていることでした。雨などが降れば逆流してしまい、グレーチング回りに水が溜まってしまいます。

まずは、この詰まりを直してから石材を洗浄し、石自体の目の詰まりを除去していきます。その後、セメント水溶液で出来たアルカリ性のシミを抜いていき、最後に石を急速に乾燥させて、エフロと濡れ色はきれいにとることができました。

その後のエフロ現象と濡れ色の再発を抑えるために、水の吸い上げを緩和する浸透性のコート施工をしていきます。
エフロ・石材濡れ色現象
石材濡れ色現象及びエフロが発生しています。

石材濡れ色現象及びエフロが発生しています。

エフロ・石材濡れ色現象
原因はグレーチング内の排水溝の詰まりによるオーバーフローです。

原因はグレーチング内の排水溝の詰まりによるオーバーフローです。

エフロ・石材濡れ色現象
プロパンバーナーを使用し石を急速乾燥させていきます。

プロパンバーナーを使用し石を急速乾燥させていきます。

エフロ・石材濡れ色現象
浸透性のコートを塗布して、吸い上げ現象を緩和させます。

浸透性のコートを塗布して、吸い上げ現象を緩和させます。

このトラブルを解決したサービスメニュー

その他の『石材エフロ(白華粉噴き)現象・濡れ色現象処理』の施工例